今日は、大安。
9月24日(土)25日(日)「秋の九谷茶碗まつり」から販売予定の
マト二ャシカを連れて能美市佐野町にある、陶祖神社にお参りに行ってきました。
毎回、新作が出るとお参りに来ている
幕末に活躍した九谷焼の名工 斎田道開をまつる神社です。
マト二ャシカが皆さんのところで、たくさんの幸せを招いてくれますように。と。。
サイズが1センチ程「ゆっきー」よりも大きいマト二ャシカ。初回限定は、おまけの💛付き。
24日が待ち遠しいです。
今日は、大安。
9月24日(土)25日(日)「秋の九谷茶碗まつり」から販売予定の
マト二ャシカを連れて能美市佐野町にある、陶祖神社にお参りに行ってきました。
毎回、新作が出るとお参りに来ている
幕末に活躍した九谷焼の名工 斎田道開をまつる神社です。
マト二ャシカが皆さんのところで、たくさんの幸せを招いてくれますように。と。。
サイズが1センチ程「ゆっきー」よりも大きいマト二ャシカ。初回限定は、おまけの💛付き。
24日が待ち遠しいです。